第3回西脇地区人権教育推進員定例研修会
第3回推進員定例研修会が、令和2年10月14日(水)センティア西脇で開催されました。 テーマ「新型コロナウイルス、みんなで乗り越えよう!」~想像してみよう~ 参加者22名 (1)感染について ①感染する人が悪い […]
人権教育指導者講座「西脇地区」
7月27日(月)センティア西脇において、藤原区長をはじめ参加者27名で開催されました。 はじめに、人権教育指導員の山本邦夫さんによる 「町別人権学習会、今年はこんなふうにやろう!」 ~推進者の役割と心構えについて~ とい […]
西脇地区第2回推進員定例研修会
第2回定例研修会を7月8日西脇区会館4階ホールにて開催しました。 21名の参加がありました。 西脇市人権教育指導員の荻野隆之さんを講師に迎え、「ちがいのちがい」について研修しました。 &nbs […]
新年度が始まりました。
活動報告ができるように、HP作成の勉強会を開いていただきました。 吉原さんと住尾さんに教えていただき、操作方法を学びました。 初めてのことで難しいですが、何とかできるようになればと思います。 新型コロナの影 […]
令和2年度西脇地区人権教育協議会 総会資料等について
コロナ対策による緊急事態宣言を受け、令和2年度総会は三密を避けるため、開催を中止することとなりました。西脇地区人権教育協議会規約第9条第2項の規定により、総会に代え、常任委員の書面表決により総会の議決とすることにしました […]
平成28年度 西脇地区月間講演会
8月27日(金)センティア西脇において、音楽バンドリラックスによる 〔ふれあいコンサート〕を開催しました。 市長挨拶、小学3年山本侑奈さん中学2年矢野凛々子さんの人権 作文朗読のあとコンサートがありました。 ・ひかり号の […]
平成28年度 西脇地区人権教育協議会総会
西脇地区の人権教育協議会総会が平成28年5月18日(水)午後7時30分から 、西脇市コニュニティーセンター4階大ホールにて開催されました。真鍋宣征会長挨拶の後、来賓の片山象三市長、小西裕子市会議員、宮崎春貴市会議 […]