平成28年度津万地区人教・大野支部交流市外研修in堺
平成28年7月17日堺市で、市外研修を実施しました。 午前中、堺市人権ふれあいセンターを、見学、フィールドワークを実施しました。 &nb […]
津人教第2回定例研修会
平成28年7月4日第2回推進員定例研修会を区長さんの参加を得て、大野隣保館において開催しました。 1 山本会長あいさつ 2 協議事項 ① 町別学習会の実施について 確定した段階でアップさせていただきます […]
津人教人権教育推進員第1回定例研修会
平成28年6月6日、大野隣保館において第1回定例研修会を開催しました。 山本会長の挨拶のあと、「実は・・・・です。」を入れての自己紹介を行いました。それぞれの人となりの感じられる紹介となりました。 報告事項 […]
平成28年度 津万地区人権教育協議会 総会
平成28年5月16日大野隣保館において、来賓として山本昇司津万地区地域対策委員長、西脇市 市議会議員 林晴信氏、西脇小学校 白川教頭、西脇幼稚園 橋本恭代園長、津万保育園 高田和美氏をお迎えし、津万地区人権教育協議会 […]
平成28年度第1回津人教常任委員会を開催しました。
平成28年5月9日、大野隣保館において常任委員会を開催しました。 5月16日開催予定の総会に、提出予定の議案についてご審議をいただき、承認されました。 また、各区から選出いただいている委員について、報告いただきました。委 […]
第6回人権教育推進員定例研修会を開催しました。
平成28年3月7日、上野会館において 第6回人権教育推進員定例研修会を開催しました。津万地区推進員さんの司会で、本年度最後の研修会ということで、1年間をふり返ってということで研修を実施しました。 本年度市人教の活動 […]
平成27年度津万地区老人会・女性会交流学習会
平成28年2月29日、大野隣保館において、津万地区老人会と女性会の交流学習を開催しました。 1 津万地区老人会長の挨拶 2 「地域医療を支える市民の会」の皆さんにより、私たちの健康生活~「地域医療を支える市民の会」の取 […]
津万地区第5回定例研修会が開催されました。
平成28年1月12日大野隣保館において、第5回定例研修会が開催されました。上戸田推進員の司会で、山本会長の年頭の挨拶の後、研修を行いました。 研修のテーマは「住みよいまちづくりに向けて」と言うことで次の絵をもとに、気づ […]
第4回人権教育推進員定例研修会が開催されました。
平成27年12月7日、大野隣保館において第4回人権教育研修会が開催されました。 上丘町推進員の司会進行により、下記の内容で実施しました。 1 会長挨拶 2 報告事項 ① 西脇市人権教育研究大会に […]
10月町別学習会の開催結果について
津万地区全町の町別学習会が無事、終了しました。各町の推進員の皆さんには、準備から学習会までお世話になり有り難うございました。また、出席いただい皆さんご苦労様でした。差別のない明るい津万地区になるよう今後ともご協力よ […]