2021年11月19日
11月18日(木)、午後7時半より、比延町の公民館に於いて、人権学習会が行われました。 1 開会 あいさつ <武部会長> 2 出席者の紹介 3 DVDの紹介・鑑賞 『カンパニュラの夢』 今回の作品のテーマは、「超高齢 […]
2021年11月6日
11月5日(金)、高嶋町公民館において町別人権学習会が行われました。 1 開会 2 あいさつ 寺根副会長 3 講演 『コロナ禍の中の人権、そして、部落問題の今とこれから』 西脇市教育委員会人権教育課 人権教育指導員 […]
2021年7月13日
新型コロナウィルス感染症拡大による3度目の緊急事態宣言発令のため延期となっていた定例研修会が、7月12日(月)、堀町公民館で行われました。 1 開会あいさつ 武部会長 2 研修 ・推進員の役割について 生田推進委 […]
2021年7月8日
1 開 会 あいさつ <武部会長> 2 自己紹介 3 協議事項 〇 令和3年度比延地区人教総会資料について審議 ● 令和2年度事業報告 <萩原副会長> ● 令和2年度会計報告 <比延小 脇谷教頭先生> ● 令 […]
2021年3月15日
3月8日(月)、鹿野町公民館に於いて、第2回常任委員会が行われました。 1 開会 あいさつ 〈武部会長〉 2 議題 (1) 市教育委員会・市人権教育協議会関係事業報告 ア 西脇市人権教育協議会関係事業 イ […]
2020年12月23日
12月14日(月)、鹿野町公民館において交流会が行われました。 急な寒さにもかかわらず、各地区の区長様をはじめ学校園、PTA関係者の皆様、推進員の方々等多数参加していただきました。 1 開会あいさつ <武部会長> 2 […]
2020年11月25日
11月14日(土)、すみよし桃源郷において住吉町人権学習会が行われました。 1 開会 2 あいさつ <住吉町 竹谷区長様> 3 DVD視聴(話し合い) 「ヒーロー」 DVD紹介 この作品の主人公の行男は、働き盛りのサラリ […]
2020年11月4日
10月30日(金)、高嶋町公民館において町別人権学習会が行われました。 1 開会 2 あいさつ <高嶋町 山本区長様> 3 講演会 演題 住み慣れた地域で暮らし続けるために ~みんなで考えよう!認知症~ 講師 社会医療 […]
2020年10月30日
10月24日、比延町公民館に於いて人権学習会が行われました。 1 開会あいさつ <比延町区長 廣田様> 2 講 演 演 題 『スマホやネットに潜むこわい罠』 講 師 (株)NIT情報技術推進ネットワーク代 […]
2020年10月30日
10月21日(水)、鹿野町公民館において町別人権学習会が行われました。 1 開会 2 あいさつ 藤本区長様 3 DVD視聴(話し合い) 「えっ!これも人権?」 -4コマ劇場よりー <DVD紹介> この作品は日常生活のふ […]