比延地区
比延地区人教 高嶋町人権学習会

11月1日、高嶋町の公民館でに於いて、比延地区人教最後の町別学習会が行われました。 1 あいさつ  (高嶋町区長山本様) 2 DVD視聴 (2本のDVDを視聴しました。) 「結婚差別400事例ー弘瀬喜代ー」 弘瀬喜代さん […]

続きを読む
比延地区
比延地区人教 鹿野町学習会

10月23日、鹿野町公民館で人権学習会が行われました。 1 あいさつ 鹿野町 村井区長 2 講演 講師 地域支援ハウスゆうゆう 萩原 ひろみさん 演題「認知症を含めた高齢者とのかかわりについて」 「認知症を含めた高齢者」 […]

続きを読む
比延地区
比延地区人教 比延町人権学習会

10月17日、比延町公民館において町別学習会が行われました。 1 あいさつ 比延町 廣田区長 2 テーマ設定の理由と講師紹介 藤原推進員 3 講演 講師 兵庫県人権教育研究協議会 後藤 みなみ(王 淑麗)さん 「多文化共 […]

続きを読む
比延地区
比延地区人教 中畑町人権学習会

10月10日、中畑町公民館において町別学習会が行われました。 1 あいさつ  中畑町 道端区長さん 2 講  演 講師 (株)NIT情報技術推進ネットワーク代表取締役 篠原 嘉一さん 演題 「スマホやネットに潜むこわい罠 […]

続きを読む
比延地区
比延地区人教  堀町町別学習会

10月11日、堀町公民館に於いて町別学習会が行われました。 1 あいさつ   堀町区長 藤原様 「DVDを見た後、ほっこりした気持ちを持って帰り、ほっこりしたお湯につかり、ほっこりしたお布団で寝て、明日、また元気で頑張ろ […]

続きを読む
比延地区
比延地区 上比延町人権学習会

10月3日 上比延町の公民館で町別人権学習会が行われました。 1 あいさつ  上比延町区長 生田悟様 2 講  演   演題 『川柳づくりを通じて人権を考える』 講師 内橋実三郎様 まず講師先生より、「川柳は自分の弱みを […]

続きを読む
比延地区
比延地区 塚口町人権学習会

9月27日(金)、塚口町公民館で人権学習会が行われました。 1.あいさつ(塚口町 飛田区長) 2.DVD視聴 「クリームパン」 DVD視聴の前に、「子どもの人権」についてのワークシートを使って一人ひとりが考え、近くに座っ […]

続きを読む
比延地区
比延地区 住吉町人権学習会

9月17日(火)、すみよし桃源郷に於いて住吉町の人権学習会が行われました。 1 あいさつ   <竹谷住吉町区長> 2 DVD視聴    「探梅  ~春、遠からじ~ 」 DVD視聴のまえに、後出しじゃんけんをし […]

続きを読む
比延地区
比延地区 第4回定例研修会

9月9日、上比延町公民館で第4回定例研修会を行いました。 開会あいさつ 上比延町区長 生田様 研修 「町別学習の進め方」 生田推進委員 研修に入る前にグループ分けをしました。今回は、あらかじめレジメにブルー、ピンク、オレ […]

続きを読む
比延地区
比延地区月間講演会

8月10日(土)、鹿野町公民館に於いて月間講演会を開催しました。今年初めての昼間開催でしたが、例年通り200名を超す参加者を迎え行うことができました。 1 開  会 2 市民憲章朗唱  (比延地区人教 萩原副会長) 3  […]

続きを読む