9/7・日野地区 人権学習会 <富田町>
9月7日(土)午後7時より、富田町公民館にて学習会が実施されました。 1 開 会 2 挨 拶 笹倉区長 日野地区人教 藤井会長 3 DVD視聴「ほんとの空」~ワークシートを活用した学習 4 閉会の挨拶 […]
9/1・日野地区 人権学習会 <野中町>*
9月1日(日)午前10時半、令和元年度の日野地区・町別人権学習会が藤井会長の地元、野中町から始まりました。 1 開 会 2 挨 拶 村上区長 日野地区人教 藤井会長 3 DVD視聴「君がいるから」 4 […]
8/26・2019 月間講演会 第7弾! <日野地区>*
8月26日(月)午後7時半から、サンパル日野にて月間講演会を開催しました。蒸し暑さが残る中、各種メディアで活躍されている岸田ひろ実さんを、一目見ようと地区内外から約140名の方々が来訪されました。 ・ 開 会 ~ 市民憲 […]
7/19・日野地区人教 合同研修会及び第3回定例研修会**
7月19日(金)サンパル日野2階大ホールにおいて午後7時半より研修会を行いました。今回は、前半が各町の区長さん、役員さんも参加してDVDによる研修~町別学習会の日取りと内容について協議決定、後半が推進員の第3回定例研修会 […]
7/13・日野地区人教 市外研修 at 堺
7月13日(土)総勢46名で、やや小雨混じりの空の下、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録で盛り上がっている大阪府堺市へ行ってきました。 8:00 サンパル日野出発~滝野社IC=西宮名塩SA・休憩=阪神高速=堺 藤井会長、齋 […]
6/22・第1回日野地区人権講座<こころほっとサロン>
6月22日(土)午後2時からサンパル日野にて、第1回日野地区人権講座を開きました。今回より<こころほっとサロン>のサブタイトルを設け、1階で開催し住民の方々がより参加しやすいムード作りを心がけました。 1. 開会のことば […]
6/7・日野地区人教 第2回定例研修会
6月7日(金)午後7時半よりサンパル日野第一会議室にて行いました。 今回は、今年の3月に引き続き講師に西脇市役所人権教育課 人権教育指導員の大東太郎先生をお迎えし、「「来てよかった」人権学習会~楽しいひと時にするために~ […]
5/15・令和元年度 日野地区人権教育協議会総会 開催
5月15日(水)午後7時半よりサンパル日野2F大ホールにて開催しました。 総会:下段次第に従い、執り行い議案は全て承認されました。 記念行事:人権啓発DVD「君が、いるから」を視聴 *参加された皆様、お疲れ様でした。あら […]
4/24・平成31年度日野地区人教 常任委員会・第1回定例研修会
2019年4月24日(水)サンパル日野において、常任委員会並びに第1回定例研修会を開催しました。 常任委員会:下段資料の通り実施、議案は全て承認されました。 第1回定例研修会 以上の通り行いました *今期も「であいとつな […]
3/1・日野地区人教 平成30年度ファイナル!
3月1日(金)午後7時半よりサンパル日野2階大ホールにおいて第2回日野地区人権講座を開きました。 1. 開会のことば 藤井会長 2. 講 演 演題 「人権感覚をみつめて」~他人事(タニンゴト)から自分事(ジブンゴト)へ […]