重春地区第1回定例会開催6月12日(火)
2018年6月20日
第1回定例会は人権教育研修会の進め方、また研修で仕えるグループワークなどに ついての研修を行いました。 ①全体で自己紹介・・・好きな食べ物と名前を言う ②アイスブレイキング 自己紹介やグループ分け、ゲーム等 楽しみながら […]
平成30年度重春地区人権教育研修計画予定
2018年6月20日
第1回定例会 6月12日(火) Miraie ・アイスブレーキング ・人権課題について考えよう ・1年間の取組等について 第2回定例会 7月13日(金) Miraie ・講演 講師:廣木 由美子さん 視覚障がい者と盲導 […]
重春地区人権教育協議会総会開催 (平成30年5月14日月曜日)
2018年5月28日
1 開会 2 市民憲章 3 会長あいさつ 長谷川会長より 4 来賓挨拶 5 議長選出 6 議事 ①平成29年度事業報告 ②平成29年度会計報告並びに監査報告 ③平成30年度役員承認 新役員あいさつ ④平成30年度人権教育 […]
重春地区人権教育協議会常任委員会開催 (平成30年4月24日火曜日)
2018年5月17日
今年の活動がスタートしました。 1 開会 2 会長あいさつ 長谷川会長より 3 自己紹介 4 議題 ①平成29年度事業報告 ②平成29年度会計報告並びに監査報告 ③平成30年度役員選出 ④平成30年度人権教育推進のための […]
平成27年度重春地区人権教育協議会総会が開催されました。
2015年5月18日
平成27年5月13日(水曜日) 平成27年度重春地区人権教育協議会総会が板波町公民館に於いて開催され、約70名のご参加をいただきました。 市民憲章朗唱、遠藤会長の挨拶、重春地区地域対策委員長山口様のご挨拶、市長メッセ […]
重春地区人権教育協議会 常任委員会を開催しました。
2015年4月28日
4月23日(木)19:30~和布町公民館に於いて、常任委員会を開催しました。 遠藤会長のあいさつ、出席者の自己紹介につづいて、平成27年度総会へ向けての議題を慎重に審議しました。その後、総会での役割分担を確認、5月2 […]