2024(令和6)年度 重春地区人権教育協議会 第3回定例研修会
2024年9月10日火曜日に重春地区人権教育協議会 第3回定例研修会が行われました。
今回のテーマ:障がいのある人の人権について考えるために、
講師をお迎えして、皆さんと手話を体験しました。
1 開会あいさつ(長谷川会長)
2 研修
⑴ 講師 西脇市聴覚障害者協会 さん
西脇手話サークルのぞみ さん
⑵ 内容 手話体験・交流
3 事務連絡
4 閉会あいさつ
3つのグループに分かれ、グループごとに車座になり交流しました。
最初は、少し緊張気味だったグループも、手話を通して伝わる喜び、分かる喜びを感じ、
少しずつ和やかな雰囲気に変わり、交流を深められました。