2025(令和7)年度 比延地区人権教育協議会総会
2025 (令和7)年5月19日(月)に比延小学校体育館において、比延地区人権教育協議会総会を開催しました。
1 開会
2 市民憲章朗唱(廣田推進委員)
3 会長挨拶(飛田会長)
4 来賓祝辞
来賓を代表して、比延地区地域対策委員長 岸本仁子様より市長のメッセージをご紹介いただきました。来賓として、比延地区地域対策委員長 岸本仁子様、市議会議員 村井正信様、市議会議員 藤原桂造様、市議会議員 岸本年裕様の4名をお迎えしました。
5 議事
(1)2024(令和6)年度事業報告(寺根副会長)
(2)2024(令和6)年度会計報告(比延小学校教頭伊藤先生)
(3)2024(令和6)年度会計監査報告(永尾会計監査委員)
以上の報告につき承認していただく
(4)2025(令和7)年度新役員承認(飛田会長)
(5)2025(令和7)年度活動方針(案)(飛田会長)
(6)2025(令和7)年度事業実施計画(案)(田中新副会長)
(7)2025(令和7)年度予算(案)(比延小学校教頭伊藤先生)
以上の案につき承認していただく
6 人権啓発DVD視聴「あなたのいる庭」
7 閉会あいさつ(萩原新副会長)
約150人の方に参加していただき、議案について慎重審議いただきました。ありがとうございました。これからも「人権文化の花咲く比延地区」となりますよう、誰もが住みよい比延地区を目指していきたいです。今後の活動にもたくさんの方に参加していただきますようによろしくお願いいたします。
※今年度の月間講演会は、8月3日(日)13:30~で予定をしております。地域の方はもちろん、親子での参加も可能です。
また、市外研修は10月18日(土)を予定しております。詳細は決まり次第お知らせいたします。
どちらもたくさんの方の参加をお待ちしております。
