6/11・第1回日野地区人権講座 第2回定例研修会を開催しました

6月11日(月)サンパル日野2階大ホールにおいて第1回日野地区人権講座を開きました。

1. 会長あいさつ                                   人権とは生きる権利。今日は島田さんの話を聞いて一緒に考えていきましょう。

2. 人権講演会
演題  虐待の淵を生き抜いて
~人にも自分にもあたらない社会をめざして~
講師  兵庫県児童虐待等専門対応アドバイザー
島田 妙子さん

3. 連絡事項  7月13日(金)合同研修会(各町区長、役員、推進員参加)のご案内他

島田さんのお話を聞いて
島田さんのお話は「虐待」というキーワードのもつ重く悲しいイメージと違って、辛く苦しかったであろう自身の体験をとおして「多くの人のを救いたい」というお気持ちが、話の中にたくさん散りばめられていました。
虐待されている子どもを救うのは当然であるし急務でもある。しかし、それと同時に社会全体で「虐待防止のために大人の心を助ける」行動をしなければいつまでたっても虐待は減らない。と話されたことが心に残りました。{KY}

人権講座終了後、
第2回 人権教育推進員定例研修会を開きました。

1. 会長あいさつ
2. 連絡事項
(1) 町別学習会の開催について
次回(7月13日)定例研修会において各町ごとに内容を検討し、実施計画書を提出。

(2) 今後の予定について
・市外研修 7月8日(日)午前8時30分~
舞鶴方面(舞鶴引揚記念館 赤れんが倉庫など)
・「人権文化をすすめる市民運動」推進強調月間講演会
8月25日(土)午後2時~ サンパル日野
バイマーヤンジンさん(チベット声楽家)による講演会

今年も町別学習会全力で取り組みます!そして、広げようオレンジリングの輪!!

雨天にもかかわらず、80名を超える方々にご参加頂きました。お疲れ様でした。島田さんの話を聞きながら、最近起こった心無い出来事に思いを馳せていました。自らの感情を上手くコントロールして、円滑な人間関係を築いていく事の大切さをあらためて気づかされました。ありがとうございました。