高嶋町町別学習会

平成30年11月1日(木)高嶋町公民館で行われました。

★高嶋町代表 石田さん挨拶

★DVD鑑賞[同和問題]過去からの証言・未来への証言

明治4年(1871)解放令発布

大正11年(1922)全国水平社創立大会

水平社運動弱まり

昭和26年(1951)オール・ロマンス事件

昭和38年(1963)義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律施行

識字学級がはじまる

昭和40年代(1960年代)被差別部落生活状況

昭和40年同和対策審議会答申提出

昭和44年(1969)同和対策事業特別措置法施行

昭和46年(1971)近畿高等学校統一応募用紙の作成

昭和50年(1975)部落地名総監事件

昭和57年(1982)地域改善対策特別措置法施行

平成5年(1993)同和地区実態把握等調査が行われる

平成8年(1996)地域改善対策協議会が同和問題の早期解決に向けた今後の方策の基本的な在り方について意見具申

平成14年(2002)地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律失効

同和問題の現在 インターネットを悪用した差別

えせ同和行為

寝た子を起こすな論

まちづくり事例

人権尊重社会をめざして

国際社会をめざして

★閉会の挨拶 村井会長より頂きました。

今年度も比延地区の沢山の皆様、町別学習会に参加して頂き有り難うございました。

誰もが人権意識をたかめていただき予断と偏見のない明るいまちづくりへと繋がってもらいたいと願うばかりです。これからもご協力宜しくお願い致します。