2024(令和6)年度野村地区人権教育協議会第5回定例研修会

日 時  2025(令和7)年2月21日(金)19:30~21:00
会 場  野村町公民館2階ホール
内 容  グループトーク「本年度のふり返りと来年度に向けて」

 区単位の3つのグループにわかれて、「①特に印象に残った研修」「②『男女共生』『女性活躍』について野村地区に必要なこと」「③来年度学習したいテーマ」の3点について、熱心に意見交換をしました。①では、「マイクロアグレッション」の研修、阿波の伝統芸能箱まわしを学んだ市外研修、区別学習会が印象に残ったようでした。②の「男女共生」は、本年度の地区のテーマとした課題でした。できているという意見とできていない現状があるという声と様々な意見が出ました。③では、「インターネット」「高齢者」の学習を希望される方が多くありました。どのグループでも、建設的な意見が多く、最後に全体で出た意見を共有したのですが、来年度への貴重な意見を多くいただきました。
 野村地区人権教育協議会では、役員・推進員は2年任期ですので、来年度も同じ方々で取り組んでまいります。この1年で、推進員の方々のつながりができたことが、来年度への大きな力(強み)になると確信しています。