平成28年度 野村地区人権教育協議会市外研修

6月26日(日)野村地区人教は                                                    ① 姫路市西御着地区  皮革の歴史学習                                           ② 兵庫県立歴史博物館 を見学しました。

梅雨空とはうって変わり、程よい雲のたなびき すっきりした緑の風に恵まれ                      ~   皮革研究家 ~  柏葉 嘉徳 さんに皮革ロードを散策しながら、姫路市立西御着総合センター                       皮革資料室 へと案内していただきました。                                           柏葉 さんは 日本の文化を担ってきた 皮革産業がどのような 行程でなされ人々がどのように                    働いているのか、その歴史を示す資料(製品・書籍)を集め、皮革産業の歴史と文化を後世に遺そ        うとして、平成17年(2005年)に開設されました。皮革の歴史を正しく理解できるように昔の道具                   (脱毛・裏漉し)、膠(にかわ)に関する資料 青革・タンニン革・クロム革 (靴・袋物)姫路革などを             展示  されていました。

「柏葉 作業場」では 色々な色に染色され、柔らかくされた皮革を手に取って見せていただき、行程のご苦労がうかがえました。 白なめし革工程では市川の川につける(川づけ)「もやい工程」がよく合っているとの事でした。 精神的なご苦労はもとより、工夫・研究を重ねて、重ねて、今もなお革を愛し、地域を愛し 力強く・そして明るく活動されておられる 柏葉さんの生きざまをも研修になりました。

② 兵庫県立歴史博物館  姫路城及び姫路近辺の歴史を ガイドさん付きで館内をくまなく案内して いただき、国宝姫路城の雄大さを さわやかな風、緑に映える姫路城 をあとに研修を終える 事 が できました。研修に際して事細かい 分かりやすい資料ありがたかったです。

 

ドラムたいこ外からの姫路城