2024(令和6)年度 津万地区人権教育協議会 「人権文化をすすめる市民運動」推進強調月間 津万地区講演会
去る2024年8月9日(金)大野隣保館において 「人権文化をすすめる市民運動」推進強調月間津万地区講演会を開催しました。
まずは、西脇小学校5年生、島田さんの「やさしさみつけ」と題した人権作文と西脇中学校2年生、高瀬さんの「言葉」と題した人権作文の朗読を聴きました。どちらも深く考えられた内容で、参加いただいた皆さんの心に響くものでした。
そしていよいよ、元NPO法人つどい場さくらちゃん理事長の 丸尾 多重子 さんの「私がつどい場をつくった理由(わけ)」と題した講演を聴きました。
現在は年を重ねられ、体調の関係で座っての講演でしたが、強い思いとユーモアはまだまだ健在!
支援ボランティアをはじめ、医師や看護師の方々まで巻き込んだ行動力に参加者は感動・感心されていました。
その取組は、かつてテレビの報道番組でも取り上げられ、話題になりました。「最後までその人らしく生きる」こと・支援のあり方について考えさせられるお話でした。
