津万地区町別人権学習会が始まりました。

平成29年9月3日、今年度の津万地区における町別学習会が八日町を皮切りに始まりました。10月27日まで13地区において実施します。

9月実施予定を以下に挙げています。
実施後、様子を追記させて戴きます。

9月 3日 八日町 講演「笑いでつなぐ心と心」
落語を通して人権を考える人権落語
近藤文好さん

近藤文好さんを講師にお招きして心温まる楽しい人権学習会を開催することができました。先生は、日野地区で午前中に公演いただいた後の夜の講演でしたが、お疲れも見えずみんな笑いの中に時間のたつのも忘れて聞き惚れていました。前半は、先生の楽しい小話・・・和やかな雰囲気が出来上がった後に、スライドで講話を聴きました。みんなで笑うことの素晴らしさについて、創造力や、新しいものを作り出していく原動力のようなものをいただきました。

 

9月 4日 下戸田 講演「インターネットの功罪(ネット社会に潜む怖い罠)」
篠原嘉一さん

ライン等で実際に起こっている事象を通して、人権侵害の話をわかりやすくしていただきました。

9月 7日 津万 DVD「夢の続き」

DVDを鑑賞し、グルーブに分かれ討議しました。

9月 8日 上野 DVD「光射す空へ」

DVDを鑑賞し、三つのテーマについて全体で討議しました。

9月15日 蒲江 DVD「光射す空へ」

9月15日 大野 講演「人権の歴史や現在の差別を踏まえて、これからどのように部落差別にとりくんでいけばよいか」
北谷錦也さん

ご自身の経験を踏まえて人権教育の大事さを教えていただきました。

9月21日 寺内 DVD「桃香の自由帳」

9月25日 大垣内 DVD「ここから歩き始める」

DVD鑑賞の後、認知症について話を聞き、知識をふかめ、認知症患者さんを家族、地域で支える事について考えていただきました。